[PR]
2025/02/02(Sun)14:59
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日常雑記などなど 現在みているアニメ:デレマス、艦これ 好きなゲーム:星のカービィ、ジョイメカファイト、メダロット、イナズマイレブンシリーズ
2011/09/28(Wed)23:58
No.257|キットのHow To|Comment(0)|Trackback()
2011/09/27(Tue)00:08
少年で少女かつ男児 墨入れ編 その①
『少年で少女かつ男児』の墨入れについて書いてゆきます!エアブラシメインの塗装とはちがってそろえる道具が少なくてすみますし、シンプルでノスタルジックに仕上がるので初めての方でも大丈夫ですよ!
気合入れて書きましたのでみてください!
それでは、はじまりはじまり~!
キットは表面処理後、クレンザー等で洗浄した後自然乾燥させるのをお忘れなく!
又、作業中は揮発性溶剤を使用しますので換気も忘れずにおこなってくださいね。
STEP:1 下ごしらえ
まず墨入れの前に、プライマーを吹いて塗料の食いつきをよくします。
プライマーは缶スプレーのものでも問題ありません。
パーツを持ちやすく、プライマーを吹き付けやすくするために取っ手をつけます。
↑いろいろな取っ手になるもの。
真鍮線を挟んだり、軸打ちであけた穴に長めの真鍮線を刺したりして取っ手をつけます。
全体にまんべんなく吹き付けます。裏側も忘れずに!
全部のパーツにプライマーを吹き終わったらいったん乾かします。
ここから画像が多くなりますので続きはこちらからをクリックしてよんでくださいね。
No.256|キットのHow To|Comment(0)|Trackback()
2011/09/25(Sun)23:42
No.255|キットのHow To|Comment(0)|Trackback()