忍者ブログ

男の方がええんとちゃうの

 日常雑記などなど
現在みているアニメ:デレマス、艦これ
好きなゲーム:星のカービィ、ジョイメカファイト、メダロット、イナズマイレブンシリーズ

[PR]

2025/11/22(Sat)23:31

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

12月だ!

2011/12/04(Sun)22:22

 お世話様です。とうとう12月になりましたね。
前回の記事どうみても腐敗してたかんじですね(^^;)腐ってもしょうがないので楽しい方向にもってゆきますぜ!

何か月か前に造り始めた宮坂。
miyas.jpg
定期的に造りたくなる衝動に駆られるので顔は造ったんですが、前回と一緒なのはおもんないので、変更します。宮坂を完成させるなら夏にむけてするはずです…。

 今年はいろいろあって時間取れずにいたので2月の新作キットの発表は微妙になりましたが、最終販売のイッキのやり残したこと(塗装レビューとかです;)をきっちりしようと思います。

拍手[1回]

PR

No.266|日常Comment(0)Trackback()

おっとー

2011/11/27(Sun)22:58

 11月も終わろうとしていよいよ12月ですね(^^;)ご無沙汰しております。
肝心の原型ですが、エポパテ変換したものの顔全体を修正しているところです;
なかなかうまくいかない状況ですが、どうにか進めてゆきたいと思います。


 前回の記事に拍手ありがとうございました!制作状況をあまりお伝えできず申し訳ありません;
更新がないにもかかわらずブログを見に来てくださった方もすみません。

拍手[0回]

No.265|日常Comment(0)Trackback()

11月ッ!?

2011/11/05(Sat)22:29

 11月にはいりましたね!先日はベッチャー祭り行ってきました。奉納神輿のパワフルさはすごかったです!男に生まれてたらやってみたいと思いましたが、男に生まれてても体力的に難ありな気がします(^^;)貧弱者!

 さて、JAMMING OFFオリジナルフィギュアの販売が再開いたしました!ご興味ありましたら上記お知らせ欄にありますURLからお願いいたします!


 肝心の新作はこんな感じになっております(^^;)

news.jpg

アルテ、60から57に変更しました。57使いやすい~!
60と57では使用感が違うのかもしれませんが、今使っている57は以前に師匠から頂いたものなのです。
きっと使い込んで育てた粘土だから造形しやすいんだろうな~とか思いました。
57、陰影がわかりやすいのでお勧めです!今度新品かって育てようと思いますじぶんなりに(^^;)

拍手[1回]

No.264|原型Comment(4)Trackback()

10月もう終わるですね…

2011/10/29(Sat)22:26

 こんばんは!お久しぶりです(^^;)このところ忙しくブログの更新もほとんどしていませんでしたね…。
申し訳ありません;
原型もほとんど進んでいない罠…時間に負けずにがんばります(^^;;;)

 お知らせもギリギリになってしいましたが、明日10月30日地元の商店街のイベントでJAMMING OFFのオリジナルアイテムの販売を行います!その名も「キャラフェス」w
地元模型サークルの作品展示や全年齢向け同人誌の販売も行われます。コスプレ可能イベントですよ!
こんかいでなんと5回目だそうです。イベントの規模は小さいですが精力的にがんばっておられます。

キャラフェスの詳細はこちらでご確認できます。http://www.brsq.net/cf/index.html

今回JAMMING OFFが販売いたしますアイテムは以下になります!

Img056.jpg
百狐/原型製作:翔馬

DSC_3221s.jpg
鬼火/原型製作:gmkan

Img083.jpg
少年で少女かつ男児/原型製作:芳雛

鬼火はgmkanさんの新作になります!キャラフェスでは完成品の状態で販売いたしますのでこの機会をお見逃しなく。お色はなんと3色…!頑張られてます。

 お近くにお住まいの方はぜひお越しください!

 前回の記事に拍手ありがとうございました!なかなか制作状況うpできてなくてすいません(´ー`;)
一段落しましたらまたうpしますのでよろしくお願いします!

拍手[0回]

No.263|日常Comment(0)Trackback()

ネンドリーム・ラフナイト

2011/10/14(Fri)00:06

 あれ?満月ってきょうなんですか。。。な芳雛です。『。。。』って表現面白いですよね~。
普段は使いませんが、ボールが転がった残像みたいで好きです(^^)


原型の状況~
ouji_1.jpg

首をつけたらテンションあがりました(´∀`)でもこれ、少年~の初期原型の感じとだぶるので変えます(^^;)
本来はもっと違う雰囲気なのでドンドコ想い描いていかなければ!


番外?的な…
727f9432.jpg

 造形も落書きのようにできたらな~っとおもって超ラフなのをやってました。
落書きというより覚書きのような感じの…う~ん、ラフ粘土(^^;)
ラブ粘土にも見える…。いいですねLOVE粘土!
冬がくるのでマフラーイッキです。アニメダマフラー回結構好きなのですv
半袖にマフラーと手袋ってwwwなとこがいいですよね~。
今まで顔きっちり造って胴造って腰造って足生やして…のやり方でしたが、全体を超ラフで造って全体の雰囲気をつかむのも大事だと感じました。
日々勉強っす!

 先日も拍手していただきありがとうございました~(><)ドンドコやってゆきます!

拍手[2回]

No.262|原型Comment(2)Trackback()