②のまえに、洗っていてちょっと洗いにくいような感じがしたので②に入る前に…。。。
以下のパーツはあらかじめ切っておいた方が洗いやすいかな?と思います。
ゲート付のパーツは小さかったり梱包時に左右のパーツを間違えないようにそのままついているのがあります。(下図のもの)
イラストのようにゲートから切り離してから洗っていただいてもかまいません。
ニッパーはタミヤさんのをつかっています。(スーパーでいつでも買えるので)
ゲートがついていると洗っているときに流されても排水溝に入らない大きさなのですが洗い辛い感じも少しあります。
ゲートから切り離した際は排水溝にながされないようおきをつけくださいm(_ _)m
↑ゲートを切り離した様子
がぼパンパーツはゲートからはなしたほうが洗いやすいです(^^;)
↑こんな感じでゲートを切り離してくださいね。
切り離したゲートは後で使うことがありますので仮組みが終わるまでとっておいてくださいね。
ではその②へ!!!
[0回]
PR